角川地名大辞典(旧地名) 高知県 土佐山村 26 高川(近代) 明治22年~現在の土佐山村の大字名。明治24年の戸数130・人口309(男168・女141),厩45・繋留馬数75。昭和41年赤良木鉱山を開発,ドロマイトを年間1万5,000t産出。同49年工石山を中心として工石山陣ケ森県立自然公園に指定された。昭和44年からあった山小屋を同50年県立工石山青少年の家として開設した。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」JLogosID : 7436142