角川日本地名大辞典 中国地方 鳥取県 22 倉吉福本線【くらよしふくもとせん】 倉吉市から東伯(とうはく)郡三朝(みささ)町に至る主要地方道。延長1万9,419m,うち1,413mは未供用。倉吉市新町(国鉄倉吉線打吹(うつぶき)駅前)の国道313号との交差点を起点として本通りより河原町と進み,小鴨橋東詰めより大宮・広瀬(以上倉吉市)に至り,福山を経て同町福本(以上三朝町)まで。福本で主要地方道江府中和用瀬線に接する。広瀬~福本間は車両通行不能。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7605592