MMC
【えむえむしー】
Money Market Certificate;市場金利連動型預金{しじょうきんりれんどうがたよきん}
金利の上限が市場金利と連動するタイプの定期預金のこと。1978年にアメリカの商業銀行、相互貯蓄銀行、貯蓄貸付組合が証券会社のMMFに対抗するために導入したのが始まり。日本では、1985年にCD金利(譲渡性預金の金利)と連動する1
【ジャンル】預金;銀行
【関連用語】金利;定期預金;1978年;商業銀行;証券会社;MMF;CD;譲渡性預金;1989年;大口定期預金;スーパー定期
![](http://jlogos.com/images/hyoshi/kinyou.jpg) | ゴーガ 「金融用語m-Words」 JLogosID : 7660204 |