リニア中央新幹線
【りにあちゅうおうしんかんせん】
リニアモーターカーで東京・大阪間を結ぼうとする新幹線。東京都を起点として、甲府市付近・名古屋市付近・奈良市付近などを経過し、大阪市を終点とする全国新幹線鉄道整備法における基本計画路線。これが実現すれば、東京・大阪間が約1時間で結ばれる。1990年2月から独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構と東海旅客鉄道株式会社によって、ルート決定の前提となる「地形・地質等に関する調査」が全区間にわたって実施されている。
![](http://jlogos.com/images/hyoshi/jlogos.jpg) | Ea,Inc. 「新語」 JLogosID : 7775664 |