100辞書・辞典一括検索

JLogos

34

新常用漢字表
【しんじょうようかんじひょう】


新しい常用漢字表のこと。2005年文部科学大臣から文化審議会に対して情報化時代対応する漢字政策在り方について」が諮問され、2009年に文化審議会国語分科会漢字小委員会によって日常的な漢字使用目安」ということでまとめられた。それまでの常用漢字表の1945字から、2131字となる。




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 7775982