新語 社会 一般語 26 ラージボール卓球【らーじぼーるたっきゅう】 普通の卓球ボールより一回り大きなボール(直径4.4センチ)を使った卓球のこと。日本卓球協会が1988年に「見て楽しく、やって楽しく」を標語に卓球の大衆化を狙って始めたもの。ネットも普通より3センチメートル高くし、ラケットは表ソフトラバーのみとしているので、ボールに回転がかかりにくく、大きく弧を描いて返ってくるので打ちやすい。 Ea,Inc.「新語」JLogosID : 7776176