100辞書・辞典一括検索

JLogos

43

BAP
【バップ】


Bandwidth Allocation Protocol

ISDN回線などで、動的に通信速度を変化させるのに使うプロトコル。2本ある64kbpsBチャネルのうち、通常は片方だけで通信するが、通信量が増大するともう1本のBチャネルも使って2倍の速度で通信することができる。回線の混雑状況に応じた速度の増減を、ユーザに意識させることなく実現することができる。Cisco社、Ascend Communications社(Lucent Technologies社が吸収)、BayNetworks社、3Com社、U.S.Robotics社(3Com社が吸収)、Microsoft社、Sun Microsystems社などが中心となって規格を策定している。
◆関連用語
ISDN;プロトコル;Bチャネル;ユーザ;Microsoft




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7790118