100辞書・辞典一括検索

JLogos

22

Melissa
【メリッサ】


メリッサ

1999年3月の終わりに猛威を振るったワーム電子メールを媒介にして、Microsoft社のワープロソフト「Word」と電子メールソフト「Outlook」もしくは「Outlook Express」を使用しているコンピュータに感染する。{LF}Melissaに感染すると、Outlookのアドレス帳に記載されている上から50人に対して、Word形式の文書が添付されたメッセージが(ユーザが知らないうちに勝手に)送信される。{LF}件名には「important message from ○○」(○○からの重要なメッセージ)とあり、○○の部分にそのユーザの名前が入る。メール本文には「Here is that document you asked for... don’tshow anyone else;-).」(ご依頼のあの文書です(中略)ほかの人には見せないでね;-) )と書かれている。{LF}メッセージに従って添付ファイルを開くと、ファイルに仕込んであるMelissaがそのコンピュータに感染し、そのユーザアドレス帳に記載されている上から50人に同様のメッセージを送りつける。{LF}ネットワークを介して加速度的に増殖するため、あまりの負荷にメールサーバがダウンする企業が続出し、深刻な被害を与えた。
◆関連用語
ワーム;電子メール;Microsoft;ワープロソフト;電子メールソフト;Outlook Express;コンピュータ;アドレス帳;ユーザ;メール;添付ファイル;ファイル;ネットワーク;メールサーバ;ダウン




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7790682