拡張領域
【かくちょうりょういき】

extended partition
ハードディスクをいくつかに区切ったパーティションのうち、基本領域以外のDOSパーティションのこと。1つのハードディスクに1つしか割り当てられないが、拡張領域内には4つまで論理ドライブを作成できる。拡張領域からMS-DOS/Windows系OSを起動することはできないが、論理ドライブをFATフォーマットで確保すればアクセスすることはできる。
◆関連用語
ハードディスク;パーティション;ドライブ;MS-DOS;Windows;OS;起動;FAT;フォーマット;アクセス

![]() | インセプト 「IT用語e-Words」 JLogosID : 7792553 |