100辞書・辞典一括検索

JLogos

83

東大阪市
【ひがしおおさか】


東大阪市

【由来】1967年の3市(布施・河内・枚岡)合併の際、大阪市の東部地域に連なる3市の住民に親しみをもって「東大阪」と呼称されてきたので市名に選定。
日本一】(工場数4000以上の主要都市における)可住地1?当たり工場数(08年度工業統計調査
市役所】 577-8521  東大阪市荒本北1-1-1 TEL:06-4309-3000
URLhttp://www.city.higashiosaka.osaka.jp/
【市章の由来】東大阪市頭文字「ひ」の字を図案化し、平和と希望の象徴である鳩の姿であらわしたもの。はばたく鳩のイメージは「豊かな住みよいまち」をめざし、躍動する本市の輝かしい未来を示しています。
東大阪市の基本情報はこちら
東大阪市の出身者情報はこちら
東大阪市の特産・イベント・観光情報はこちら




東洋経済新報社
「都市データパック(市章)」
JLogosID : 8509452