匿名組合
【とくめいくみあい】
anonymous parthership
匿名組合員が営業者のために出資を行い、営業により獲得する利益の分配を受けることを約する商法上の契約に基づき設立された組合をいう。当該組合の出資者である組合員は、営業者の行う営業の権利義務関係および商号等にも名称を出さないため、匿名組合員と呼ばれる。出資者の匿名性を利用して、SPCを設立する場合等の様々な状況で用いられる。
(c)2009 A&A partners
| 日経BP社 「プロフェッショナル用語辞典 会計・監査」 JLogosID : 8521589 |