100辞書・辞典一括検索

JLogos

33

LOHAS(ロハス)
【ろはす】


Lifestyles Of Health And Sustainability

日本語にすると、「健康で、持続可能な暮らし方」となる。環境と人間の健康を優先し、持続可能な社会の在り方を志向するライフスタイルを指す。たとえば、有機野菜や雑穀を取り入れた食生活や地産地消を心がけるほか、ヨガなど健康増進プログラムへの参加や芸術・文化に興味を持つなど自己啓発に取り組み、環境配慮など社会貢献に力を入れる企業の製品やサービスを選択する。もともとは米国のマーケティング分野で使われていた言葉。社会学者のポール・レイ氏と心理学者のシェリー・アンダーソン博士が2000年、独自の調査を基に発行した著書で、ロハスの存在を報告した。日本では、「かっこいいエコ」を目指す消費者層が受け入れ、健康や環境を重視する人々を指す「ロハス層」という言葉が新たなライフスタイルを象徴するキーワードとして使われている。環境配慮型の生活様式として03年と06年の環境白書も取り上げた。




(c)日経BP社 2011
日経BP社
「プロフェッショナル用語辞典 環境テクノロジー」
JLogosID : 8523016