100辞書・辞典一括検索

JLogos

36

インターネット


Internet

 世界規模の通信ネットワークLANを持つ大学や研究機関がそれぞれのサーバーコンピューターを相互に接続していった結果、ネットワーク同士が接続され、世界を網羅する巨大なネットワークに成長した。接続に使用される通信プロトコルTCP/IPが主流。インターネット上で利用できる主なサービスとしてWeb電子メールなどがある。
 インターネットを利用するには、インターネットを構成するサーバーのいずれかに接続する必要がある。インターネットサーバーを所有する大学や研究機関、企業などに所属していれば、LAN経由で利用できるが、サーバーを持たない企業や個人は、サーバーを提供する商用インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)と契約を結ぶ必要がある。

【参照語】
TCP/IP
Web
電子メール
インターネット・サービス・プロバイダー




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8528512