100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

FM文字多重放送
【エフエムもじたじゅうほうそう】


FM multiplex telecasting

 FM放送の音声信号の隙間に文字や画像データを圧縮して送信するサービス。エフエム東京(東京FM)が1994年10月に放送を開始したサービスが第1号。受信機にはさまざまな形態がある。1996年4月に、財団法人道路交通情報通信システムセンターがFM文字多重放送を利用して、カーナビゲーション向けに道路交通情報を配信するVICSサービスを提供した。

【参照語】
VICS




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8531953