パソコン用語辞典 英字 S 66 SDRAM【エスディーラム】 synchronous DRAM パソコンのメインメモリーに使われたDRAM。シンクロナスDRAMともいう。メモリーバスクロックに同期して動作することが特徴。Pentium III搭載機などで主流だった。【参照語】DRAMDDR SDRAM※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります 日経BP社「パソコン用語辞典」JLogosID : 8533008