SET
【セット】
![](dev/images/h-r-.png)
secure electronic transaction
インターネットでクレジットカード決済を安全に行うためのプロトコル。米ビザインターナショナルと米マスターカードインターナショナルが策定した。小売店やクレジットカード会社に対して、それぞれ最小限の情報しか与えずに済むことが特徴。
カード会員の場合、クレジットカード会社からSET対応のソフトを入手し、そこで通信データの暗号化、復号に用いる公開鍵と秘密鍵を作成する。その後、公開鍵を認証局に送って電子証明書の発行を受け、SET対応の決済システムに利用する。
セキュリティの面では優れるが、専用のSET対応ソフトが必要であること、プロトコルが複雑であることなどが原因で、ほとんど普及しなかった。
【参照語】
電子決済
e-SCOTT
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8533024 |