WMA
【ダブリュエムエー】

Windows Media Audio
米マイクロソフトが開発した音声の圧縮方式。MP3やATRAC3などと同様、音楽ファイルをパソコンで保存、再生するために利用される。Windowsでは、付属のWindows Media Playerを使うことで、音楽CDなどの曲をWMAに圧縮できる。WMA形式を採用する音楽配信サービスも多い。
WMAはバージョン9から、可変ビットレート(VBR)やロスレス圧縮にも対応した。
【参照語】
Windows Media Player
MP3
ATRAC3
VBR
ロスレス圧縮
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8533472 |