100辞書・辞典一括検索

JLogos

32

水棺
【すいかん】


原発事故における処理方法の一種。圧力容器を覆う格納容器を毎時10トンの注水継続でで満たし、安定的に冷却する。
2011年3月の東北地方太平洋沖地震による福島第一原子力発電所の事故に対し、2011年4月27日、1号機原子炉への水棺作業に着手した。水棺は過去実施された前例がなく、世界初の試み。




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 12663412