100辞書・辞典一括検索

JLogos

51

ネット選挙
【ねっとせんきょ】


インターネットを選挙運動に利用すること。
インターネット使った選挙運動を解禁する公職選挙法改正案が2013年4月19日参院本会議にて可決され成立した。
選挙期間中随時、候補者や政党のホームページやツイッターやフェイスブックといったソーシャルメディアなどインターネット上の情報を更新することができる。これまでの公職選挙法では選挙期間中に配布できる文書類は一定のビラやはがきなどに限っており、ホームページなどインターネット上で選挙運動にかかわる記載をすることは禁じられていた。




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 12664939