新語 商品・サービス 一般語 36 永久劣後債【えいきゅうれつごさい】 発行体の倒産・清算時において債務弁済順位の面で他の債務より低く、償還期限の定めがない債券。発行者に随時償還の権利はあるが、償還期限のない劣後債。日本では自己資本勘定にみなされることから、銀行が国際決済銀行の自己資本比率規制に対応するために発行している。 Ea,Inc.「新語」JLogosID : 12665253