100辞書・辞典一括検索

JLogos

45

いよかん
【いよかん】


いよかん

山口県阿武郡東分村(今の萩市)の中村正路園で1886年(明治19年)に発見されたとされる人間が改良などを行ったのではない偶然実生種。愛媛県松山市で栽培、普及を行われ、特産となり「伊予密柑」と呼ばれるようになったが、1932年頃「伊予柑」と改称。1月末~3月が出荷最盛期。皮が張りツヤのあるもの、ヘタの小さいものがおいしい。




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 12665434