100辞書・辞典一括検索

JLogos

36

真榊
【まさかき】


真榊

神事の際に用いられ、祭壇の左右に立てる祭具。サカキの鉢植え。安倍晋三首相は、2015年4月21日も靖国神社で始まった春季例大祭に、供え物「真榊(まさかき)」を「内閣総理大臣 安倍晋三」の名前で奉納。春と秋の例大祭では、参拝せずに真榊を奉納している




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 12665567