週刊東洋経済 69 カトリック中央協議会 日本の宗教法人法に定められた宗教法人組織。1941年に「日本天主公教教団」として作られた。現在の「カトリック中央協議会」に改められたのが52年。各教区、修道会、宣教会など全国のカトリック組織を束ねるほか、連絡調整役ともなっている。カトリックの総本山・バチカンの日本における窓口的な存在でもある。カトリック教会の教義を広め、儀式・行事を行い、信者を教化・育成する。 東洋経済新報社「週刊東洋経済」JLogosID : 14490045