100辞書・辞典一括検索

JLogos

34

レコード
【れこーど】


「悪魔の機械」と恐れられた画期的な発明品

悪魔機械」と恐れられた機械発明した、不幸な男の一生がここにある。名前シャルルクロスフランスの詩人だ。彼は、ユーモアあふれる詩でその名を知られていたが、発明家としても世間では有名だった。ところが、様々な画期的なものを発明するも、他人にアイデアを盗まれたり、偶然同じ発明をした男に先を越されたりと、ついていないことが多く、いつも悔しい思いをしていた。しかし、そんなクロスにも救いの神はいたのだ。ショー公爵というパトロンである。彼はルイ三世寵臣子孫という資産家。そして自身熱心な発明家で、クロス過分手当を与えたり自分の城に実験室をつくって、そこを自由に使わせてくれた。クロス熱心に研究しているのが「悪魔機械」と恐れられていた「蓄音機」だったとしても、ショー公爵クロスパトロンであり続けた。その後クロス長年とり組んできた蓄音機研究成果論文として科学アカデミー報告した。現代のレコードとほぼ同じ原理の平円盤レコードだ。それから今度は、発明優先権死守しようとマスコミ記事売り込んだり、支持者にあれこれ宣伝を頼んだりした。しかし、そんなクロス世間誰も相手にしてくれず、アカデミー新聞クロス取り上げることはなかった。それだけではない。敬けんなカトリックの信者であるショー公爵夫人は「言葉は神だけがつくることを許されているもので、そんな機械発明することは神を冒涜するものだ」と激怒したのである。それは、当時人の声を再生することは魔術同じく気味なことに思われていたからだ。しかし、アメリカトマスエジソンという男が自分同じ実験をしているのを知っていたクロスは、負けるわけにはいかないと闘争心をむき出しにしていたのである。理論面では、クロスエジソンをはるかに抜いていた。だが、最終段階エジソン勝利することになる。実際に機械をつくったことが大きな要因になった。アカデミー代理人送り、つくった機械提示聴衆テストもおこなった。そして成功した結果厚意的にアカデミー迎えられたのである。クロスはまたも完敗したのである。しかし、それでもあきらめられない彼は、その後アカデミー手紙を書いて優先権訴えたのだが、まったく相手にされなかった。いつしかショー公爵援助中断され、クロスは酒びたりになり、自暴自棄日々送るようになる。享年四六歳だった。なぜクロスは、いち早く蓄音機研究結果アカデミー提出したのにもかかわらず、世間相手にされなかったのか。すばらしいアイデアがあっても、実際に形にならなければ何の意味もないということなのだろうか。一方勝利したエジソン蓄音機は、現在でもその形をとどめている。




東京書籍
「雑学大全2」
JLogosID : 14820964