100辞書・辞典一括検索

JLogos

50

HEMT
【HEMT/えっちいーえむてぃー】


high electron mobility transistor

 半導体ヘテロ接合の界面に発生する、高い移動度(変調ドープ構造)の電子を利用する電界効果トランジスタ一般には、ヘテロ接合ゲートトランジスタ呼ばれる。また、MODFETともいう。1980年富士通研究所で開発された。高速かつ低雑音で動作させることができる。ガリウム・ヒ素/アルミニウムガリウム・ヒ素を用いたHEMTは、衛星放送受信の初段増幅器として広く実用化されている。また、インジウム・リンを基板としたインジウムガリウム・ヒ素のほか種々の混晶を用いたものが開発されている。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14825056