100辞書・辞典一括検索

JLogos

22

ゲノム育種
【げのむいくしゅ】


genome breeding

 ゲノム情報に基づいて、作物や家畜の品種改良を行うこと。穀物では2002年12月にイネゲノムの解読が終了しており、この高精度の塩基配列情報に基づいてイネが持つと予測される約6万個の遺伝子の機能や遺伝子相互作用などの解明が進められている。これにより、イネだけでなく穀類全般について、有用遺伝子の発見・解明などが飛躍的に進むと予測される。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14825205