100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

温室効果
【おんしつこうか】


greenhouse effect

 大気中に放出された二酸化炭素などの微量な気体は太陽から届く日射は通すが、日射を受けて温度が上昇した地球が放射する赤外線を吸収するため、それらの気体が地球を温室のように暖めること。温室効果をもたらす気体(温室効果ガス)には水蒸気二酸化炭素メタン、ハロカーボン類(フロンハロン類)、一酸化二窒素、六フッ化硫黄、オゾンなどがある。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14825380