細胞
【さいぼう】

cell
生物体を構成する基本単位。細胞膜の内部に細胞質、核および各種の細胞小器官をもつ。核は遺伝情報の貯蔵所で、核が膜に包まれているかいないかによって、真核細胞と原核細胞に大別される。原核細胞をもつのは原核生物だけで、それ以外のすべての生物は真核細胞をもち、真核生物と呼ばれる。真核細胞のうち植物細胞は、一般に細胞膜の外をセルロースやペクチンを主成分とする細胞壁に囲まれ、葉緑体などの色素体のほか大きな液胞をもつことが多いなどの点で動物細胞と異なる。1つの細胞のみで生物体を構成しているものを単細胞生物、複数の細胞からなるものを多細胞生物と呼ぶが、高等な多細胞生物では各細胞は形態上も機能上も多様に分化し、同種の細胞が集まって組織を形成する。

![]() | 朝日新聞社 「知恵蔵2009」 JLogosID : 14826026 |