100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

21世紀新農政2006


 食料・農業・農村政策推進本部が2006年4月4日に決定した農政戦略。05年3月25日に閣議決定された食料・農業・農村基本計画に対応している。国際戦略、国内農業の体質強化、食の安全・食育、新分野、地域の5つの分野から成る。攻めの姿勢と改革のスピードを強調し、具体的な数値目標も設定している。特に国際戦略の中で04年に2954億円だった日本産農産物の輸出を09年に倍増させることを目標とした点や、品種の育成者権、地域ブランドゲノム研究などの知的財産戦略による競争力強化を打ち出した点が特徴である。また、食料供給コストを5年後に2割削減という意欲的な目標も掲げた。ただし食料の最終消費支出のうち生鮮品が2割弱の状況下で、この目標を達成するためには、農業だけでなく農業機械・資材、流通、加工、外食などフードシステム全体の取り組み必要である.




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14845400