MILF
![](dev/images/h-r-.png)
Moro Islamic Liberation Front
南部のミンダナオ島とスルー諸島に集住するイスラム教徒(全人口の約5%、350万人)の分離独立要求などを掲げる武装闘争組織。MILFは、マニラや中東で高等教育を受けた新世代リーダーたちがマルコス政権下の1960年代末に組織したモロ民族解放戦線(MNLF:Moro National Liberation Front)から分派したグループが、ハシム・サラマット議長(1942~2003年)を指導者に84年に旗揚げした。MNLFは、96年にインドネシアなどの仲介でラモス政権と和平合意し、南部に自治区(現在5州1市で構成)が設けられて体制組織に転換。だが自治区の運営などに対する不満派がMILFに合流。MILFは2001年8月、アロヨ政権が後押しするMNLF新指導部と統合への和平交渉に入ることで合意したが、交渉は一進一退が続いている。現議長はムラド。南部では90年代初頭、イスラム過激派組織アブサヤフ(Abu Sayyaf)も結成され、テロなどを繰り返している。
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 朝日新聞社 「知恵蔵2009」 JLogosID : 14846368 |