センター試験

国立大学の共通第1次学力試験制度は、1979年度に導入された。入学試験を第1次と第2次とに分け、第1次試験は大学入試センターが共通学力試験を実施。第2次試験は各大学がきめ細かな入学者選抜を行うことを目指したが、89年度を最後に廃止。新しい大学入試センター試験制度に継承され、公立、私立大学にも利用の道を開くことになった。現在、国・公立大学のすべてが利用を決めているほか、私立大学の参加も増えており、2007年度入試では451の私立大学が利用する予定。04年度からは短期大学も利用できるようになった(07年度入試では156校が予定)。

![]() | 朝日新聞社 「知恵蔵2009」 JLogosID : 14847176 |