100辞書・辞典一括検索

JLogos

29

障害者手帳


 障害者福祉関係のサービスの利用資格を示す証票となるもので、身体障害者手帳(1級~6級)、療育手帳(知的障害が対象。A=重度、B=その他など)、精神障害者保健福祉手帳(1級~3級)がある。いずれも市町村を窓口として申請し、身体障害者手帳は指定医の診断書意見書療育手帳児童相談所知的障害更生相談所の判定、精神障害者保健福祉手帳は指定医・主治医診断書が必要。療育手帳のみ明確な根拠法がなく、厚生労働省通知に基づき都道府県・政令市が実施しているため、東京都の「愛の手帳」(1度=最重度~4度=軽度)など、自治体により名称・区分・内容に差異がある。施設利用、医療給付補装具などの福祉サービス利用、運賃割引、税の減免など、手帳の所有を要件としている。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14847396