100辞書・辞典一括検索

JLogos

47

動脈硬化症


arteriosclerosis

 動脈壁に脂質が蓄積したり、細胞の増殖によって起こる血管壁の肥厚。その結果、血管が細くなったり、血栓ができたりする。動脈硬化は全身の様々な疾患に関連し、狭心症虚血性心疾患(心筋梗塞等)、脳血管障害(一過性脳虚血、脳梗塞、脳血栓等)、腎疾患(腎硬化症腎不全腎性高血圧等)、腹部大動脈瘤、間けつ性跛行(はこう)等を伴う末梢動脈硬化症などがある。また、高脂血症動脈硬化症の大きな成因の1つ。治療は食事療法のほか、降圧剤や脂質低下剤などの薬物療法




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14848736