100辞書・辞典一括検索

JLogos

54

バロック


baroque(仏)

 1600年頃から1750年頃までのエポック絶対王政の時代に重なっており、音楽ではモンテベルディと共に始まりバッハおよびヘンデルによって終わる。劇音楽(オペラオラトリオカンタータなど)および器楽曲(弦楽合奏や鍵盤独奏曲など)が音楽史初めて大量に作られるようになったのは、この時代である。バロック音楽主として王侯貴族の祝典や晩餐会のためのBGMであって、18世紀後半以後のような演奏会用の音楽はまだなかった。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14849313