100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

徹頭徹尾
【てっとうてつび】


徹は、とおす、とおるの意。頭を通し尾を通すことで、首尾一貫して貫き通す初めから終わりまでのたとえ。また、下に否定の語を伴って「決して…ない」、「少しも…ない」という使い方もする。
『朱子全書』学。
徹上徹下。
終始一貫




日本実業出版社
「四字熟語(日本実業)」
JLogosID : 4373458