100辞書・辞典一括検索

JLogos

45

起こす・起こる
【お(こす)・お(こる)】


①横になっているものを立たせる。
[基本例]体を起こす。」「倒木を起こす。」
②眠りから覚めさせる。
[基本例]「子供を起こす。」
③ある現象が生じる
[基本例]「火災を起こす。」「事件を起こす。」「雷雲が起こる。」「流行が起こる。」
[類語]生じる発生する
[対語]治まる
物事をはじめる。
[基本例]「原稿を起こす。」「訴訟が起こる。」「病気が起こる。」
[類語]始める
[対語]止める


[同音]起こす・起こる興す・興る/(おこ(す)・おこ(る))熾す・熾る/(おこ(す)・おこ(る))起こす・起こる興す・興る




あすとろ出版
「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」
JLogosID : 4375238