100辞書・辞典一括検索

JLogos

41

始め
【はじ(め)・はじ(めて)】


①はじめること。また、その日
[基本例]仕事始め。」「読書始め。」
[類語]開始。
②起源。起こり。先例。
[基本例]「国の始めは神の時代。」「これを始めとする。」
[類語]起源。[発端(ほったん)]。[発足(ほっそく)]。[濫觴(らんしょう)]。事端。
③第一番目のもの。先の方のもの。
[基本例]「始めの子は男だった。」「始めの三句がすばらしい。」
代表的なもの
[基本例]「部長始め皆やり手だ。」
[類語][外(ほか)]。以下。
⑤〔接尾語的に〕…しはじめる。
[基本例]御用始め。」「手始めに本棚を作る。」


[同音]始め・初め・初めて




あすとろ出版
「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」
JLogosID : 4377210