100辞書・辞典一括検索

JLogos

50

意識障害
【いしきしょうがい】


脳神経の何らかの障害の他、低血糖、不整脈電解質異常などの原因により意識(覚醒度)に異常をきたすこと。傾眠状態という軽症から昏睡状態の重症までその程度によって用語が使い分けられている。程度の軽い順から、意識不鮮明、傾眠、昏迷、昏眠、半昏睡、昏睡。




日本医療企画
「標準治療(寺下医学事務所)」
JLogosID : 5035563