全訳古語辞典 あ行 あ 12 徒人【あだ-びと】 [名] 心の変わりやすい人。移り気な人。浮気者。[例]「すきがましきあだびとなり」〈源氏・帚木〉[訳]「(頭中将(とうのちゅうじょう)は)いかにも好色らしい浮気者である」 東京書籍「全訳古語辞典」JLogosID : 5070524