100辞書・辞典一括検索

JLogos

48

働き
【はたらき】


[名]


[1]動くこと。行動。活動。労働。
[2]機能。効果。効き目。
[例]「一句のはたらき見え侍らず」〈貝おほひ〉
[訳]「一句としての効果が見えておりません」
[3]尽力。活躍。
[4]舞台上での能の所作。器楽の伴奏のみで力強く美しい動きを見せる舞。
[例]「音曲(おんぎょく)よりはたらきの生ずるは、順なり」〈風姿花伝・六〉
[訳]「音曲から舞台上での能の所作が生まれるのは、順当(なあり方)である」




東京書籍
「全訳古語辞典」
JLogosID : 5071678