全訳古語辞典 は行 は 13 羽振く【は-ぶ・く】 [自][カ四]か/き/く/く/け/け 羽ばたく。[例]「池の鳥どもの、夜もすがら、こゑごゑはぶきさわぐ音のするに」〈更級〉[訳]「池の鳥たちが、夜どおし、それぞれ鳴き声をたて羽ばたき騒ぐ音がするので」 東京書籍「全訳古語辞典」JLogosID : 5071891