100辞書・辞典一括検索

JLogos

33

べき・なり
【べき・なり】


((推量の助動詞「べし」の連体形+断定の助動詞「なり」))…べきだ。…べきである。
[例]「さやうの折節(をりふし)を心得(こころう)べきなり」〈徒然・一五五〉
[訳]「そのような時機を心得るべきである




東京書籍
「全訳古語辞典」
JLogosID : 5072169