人の国
【ひと-の-くに】
[1]日本以外の国。外国。異国。多く、中国のこと。
[例]「
ひとのくににありけむ香(かう)の煙(けぶり)ぞ、いと得まほしくおぼさるる」〈源氏・総角〉
[訳]「
異国にあったという香の煙を、どうしても手に入れたいと思いなさる」
[2]都以外の地方。いなか。
[例]「
ひとのくによりおこせたる文(ふみ)の物なき」〈枕草子・すさまじきもの〉
[訳]「
地方からよこした手紙に土産(みやげ)のついていない(のはつまらない)」
 | 東京書籍 「全訳古語辞典」 JLogosID : 5072614 |