全訳古語辞典 は行 は 9 はね-かづら【はね-かづら】 [名] はね-かづら【はね鬘】(―カズラ)古代、年ごろになった少女がつける髪飾り。鳥の羽や菖蒲(しょうぶ)で作ったという。 東京書籍「全訳古語辞典」JLogosID : 5093534