全訳古語辞典 な行 ぬ 13 ぬ・らむ【ぬ・らむ】 ((完了の助動詞「ぬ」の終止形+推量の助動詞「らむ」))…ているだろう。[例]「『我が親は必ず追ひて前(さき)におはしぬらむ』と思ひて」〈今昔・二五・一二〉[訳]「『私の親は必ず(馬盗人を)追って(自分の)前にお行きになっているだろう』と思って」 東京書籍「全訳古語辞典」JLogosID : 5103665