「どっちでもいいわ」は答えにならない

映画を一緒に見ようと待ち合わせ。「A子はどっちがいい?」と彼がやさしく尋ねたとしましょう。こんなとき、「私、どっちでもいいわ」という返事は、「何でもいい」と同様に、相手の気持ちを白けさせてしまいます。
もちろん、あなたは、彼に合せたいという気持ちから、こう返事をしたのでしょう。そういう場合は、「そうね、あなたは何を見たいの?」のようにいえば、相手に合せたいというあなたの気持ちが伝わりやすいもの。
ちょっと甘えて、「あなたのいいほうでいい」という言い方もありますが、あまり連発すると、自分を持っていない女性だと思われてしまいます。

![]() | 角川学芸出版 「社会人話し方マナーとコツ」 JLogosID : 5200120 |