100辞書・辞典一括検索

JLogos

58

「故人の顔を見てください」といわれたら


故人と親しい場合には、「故人の顔を見てやってください」などと棺におさまった故人との対面をすすめられる場合もあります。
この場合、拒絶するのはマナーに反します。
また、故人との対面をこちらから申し出るのも、普通は、失礼とされています。
対面する場合は、「それでは、お別れさせていただきます」といい、棺のそばににじりより、遺族が白布を取ったら、静かに一礼してから、顔を拝見します。
必要以上に長く見るのも、一瞬しか見ないのもどちらも失礼。直視できなかったら、遺族に顔を向け「おだやかないい表情をしていらっしゃいますね」とか「先輩らしく、なんだかほほえんでいらっしゃるよう……」などと一言、感想を口に出すのもいいでしょう。
拝見が終わったら、「安らかないいお顔ですね」などと挨拶(あいさつ)し、「ありがとうございました」といって辞します。




角川学芸出版
「社会人話し方マナーとコツ」
JLogosID : 5200164