慣用句の辞典 性格・態度 臆病な・小心の 25 犬の遠吠え【いぬのとおぼえ】 おくびょうな者が陰で威張ったり、他人を非難したりすること。▼飲み屋でいくら経営方針を批判したところで、しょせん、犬の遠吠えにすぎない。▼彼の言っていることは犬の遠吠えに過ぎないから、あまり気にせず聞き流そう。 あすとろ出版「慣用句の辞典」JLogosID : 5350152