100辞書・辞典一括検索

JLogos

49

家に無くてならぬものは上がり框と女房
【いえになくてならぬものはあがりかまちとにょうぼう】




【解説】
家には必ず上がり框がついているように、主婦も家になければならない存在であるということ。
「上がり框」は「あがりがまち」ともいい、家の上がり口につけられている横木。
【類義語】女と俎板はなければかなわぬ。女房は家の大黒柱。




あすとろ出版
「故事ことわざの辞典」
JLogosID : 5550163