100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

口は禍の門
【くちはわざわいのもん】




【解説】
何気なく言ったことから災難が身にふりかかる例が多いので、ことばは慎めということ。
原文は「口は是れ禍の門、舌は是れ身を斬るの刀」という。
【出典】宝鑑。
【同義語】舌は禍の根
【類義語】雉も鳴かずば撃たれまい三寸の舌に五尺の身を亡ぼす舌の剣は命を断つ




あすとろ出版
「故事ことわざの辞典」
JLogosID : 5550922